![]() |
|
メンテナンスについて | |||||||||||||||
|
|||||||||||||||
メンテナンスの流れ | |||||||||||||||
メンテナンスでは、1回当り40分〜45分を掛けて、次のようなことを行います。 | |||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
虫歯及び歯周病検査を行い、お口の状態をチェックします。 | |||||||||||||||
どれくらい、どこの部分に磨き残しがあるかを確認してい ただくためにチェックします。 |
|||||||||||||||
歯磨きの際は、現状のブラッシングでどこが磨けていない のかをよく理解していただいた上で、ご自分に合ったブラ ッシングの方法を学んでいただきます。 日頃のブラッシングによるプラークコントロールが大切で す。 |
|||||||||||||||
超音波スケーラーを使用して歯垢、歯石を取り除き、歯の 表面をつるつるの状態にし、プラークが付着しにくい状態 にします。 |
|||||||||||||||
P・M・T・Cとはプロフェッショナル・メカニカル・テ ィース・クリーニングの略で、簡単に言うと歯磨きしても 落ちない歯の汚れや細菌の巣(バイオフィルム)を、専門 的な器械を用いて強力に取り除きます。多くの悪玉菌を取 り除く事ができ、PMTCは虫歯や歯周病の予防になりま す。PMTCは、とても気持ちが良い治療です。 |
|||||||||||||||
歯周病のリスクが高い人には、抗生物質の塗布を、虫歯リ スクの高い人にはフッ素塗布を行い、歯の強化・虫歯菌の 抑制・歯の再石灰化を促します。 |
|||||||||||||||
★患者さんによって、メンテナンス内容は変更する場合があります。 | |||||||||||||||