治療方針        
 
私たちは患者の皆様が「生涯自分の歯で快適に過ごすことができる」ように、予防中心型の歯科医療をご提供いたします。
そのために大切にしているのは、次の点です。
 
             
     
    歯の病気は大別すると4種類(虫歯、歯周病、咬合)ありますが、痛
くなくても悪くなっている病気があります。歯周病などは自覚症状が
出る頃には、病状がかなり進行している場合が多いのです。虫歯が痛
いといって来院された患者さんであっても検査によって虫歯以外の問
題点が見つかる場合も珍しくありませんので検査は非常に重要です。
       
     
口腔内の状態は、口頭で説明を受けるだけではイメージしにくいもの
ですから、画像や写真等を利用して目に見える形でご説明いたします
。分かりにくい場合には、遠慮せずにご質問ください。
     
     
    今日受けられる治療内容について、わかりやすくご説明した上で、治
療を行います。疑問点をすべて解消してから治療に取り掛かりますの
で、安心して治療を受けていただけます。
       
   
せっかく時間とお金をかけて治療するわけですから、その後もできる
だけ良い状態を長持ちさせたいものです。そのためには、プロ(歯科
衛生士)によるケア(メンテナンス)が重要であり、心地よい時間を
過ごしながら健康な状態を維持しましょう。